味の想ひで。。

今朝も 暑い。。

「地球温暖化」という現象は、その真偽の程を云々言われていても、最近暑いのは、恐らく誰しもが認めるところであろう。。

連日こう暑いと、夏もエアコンなどつけないで過ごす、と言ってられるのも、よほど天然の自然環境に恵まれた地域の住人か、頑健な身体の持ち主、あるいは、単にへそ曲がりか、精神か身体かいずれか、またわその両方の病人、かと思われる。。

とは、いうものの、たいへん難しいのは、暑いと感じる感じ方の、その個人差であって、それは例えば、公共の施設や交通機関における空調の調節(効かせ具合)の問題に繋がる。

電車なども、こちらが、思いっきり、ホームまで息せき切って走ってきて、発車寸前に間に合って乗車出来た際などは、効きすぎたエアコンから排出される、季節とかけ離れたひんやりした空気がかえって有り難いものだが、あまり歩きもせずに駅まで到達し、精神的に興奮状態でもなく、更に、若干気落ちしている時wなどは、冷房の効きすぎた車内がたいへん薄ら寒く感じられ、周囲の色調すら、いつもより一段階ダークな色合いに見えてきて、唐突に腹巻が欲しくなる。。。

この様に、公共の要望と、個人の欲求とは、そこには常に温度差から生じるずれがあるのであって、これは、どうにも致し方無い。。

・・かく言う私も、このまえ、電車に乗った際、(これは少し効きすぎているのでは?)と感じたことがあり、仕方ないので、降車後、何か温かい食べ物を摂ることで解決を図った次第である。。

であるから、私の場合、夏でも、熱々のラーメンを食べるのは、当たり前の習慣である。。
この画像は、このまえ、食べたラーメンである。。

これ↓↓


高田馬場にある店の、このラーメンは、初代店主が、京都の新福菜館にほれ込み、地元に帰ってから云々、ということで、誕生した一品らしかった。。

私は、もう何度となく行った、その何度目かの京都旅行中、ラーメンばかり食っていた回があった。。

それは当時、京都の御当地ラーメン事情を知りたい、という欲求からでもあったが、簡単にいえば、金が無かった。。

更に、言い訳めいた事を言わせて貰うならば、私はラーメンが好きなのだ。。。


・・・京都では、だいぶいぜん、窓を開けると、たくさんの墓が見える環境の、格安ビジネスホテル(当時)に、1週間くらい滞在したとき、観光ルートにある店は、ことごとく値段が高いのを知った。。

私は、暇ということと、旅の無目的、ということも手伝って、その某ホテルの近くのスーパー?のお惣菜コーナーに入り浸った。。そして、その値段の「安さ」に驚愕した。

それまで、京都に来ると、すぐ財布が軽くなったのは、私が観光ルートばかり歩いていたからだったのだ。。今では、当たり前のような些細な事でさえ、当時、若者で馬鹿者だった私には新鮮な驚きだったのだが・・

ここに通いつめることで私は、京都のひとびとも、間違いなく、コロッケ、和え物、など、普通のお惣菜を食していることに気づいた。。
あとは皆が、四六時中和服を着ているという誤解も解け、普通の小汚い身なりwのオバサンたちに混じり、ひたすら安堵したものだ。。。

現在のインターネット世代wwの若者からすると、大変奇異な表現に感じるかも知れないが、今より交通の便もよくも無く、別に親戚などもおらず、関東地方を主な活動の場としていた人間にとって、京都を含む関西地方など、まさに異世界に思える、そんな時代は確かに存在したのだ。。。

今となっては、そのような過去さえあったのか、既にあやふやになり、もはやどうでも良いことのひとつに過ぎないが、それでも、それら京都のお惣菜のなかで、異彩を放っていた逸品が、あった。。

それは、大きな木の樽に漬け込まれた状態で売っていた数々の、京野菜の漬物たちだ。
試しに買って食べてみると、これが美味い。。そのときは、スーパーで、ごはんを買い、漬物ばかり買って食べていた。。そして、たまにから揚げを買ったww これでは京都もへったくれも無い食事だった。しかし、から揚げの鶏肉が、にんにく醤油に漬けて仕込んであったのでこれも気に入った。。


あと、いぜん別な旅行で、鞍馬、貴船方面に行ったとき、宿泊した旅館で「木の芽煮」が出され、飯だけで、3杯おかわりしたときもあったw 鞍馬は、鞍馬水という、瓶入り水も売っていて、ものすごく美味い水だった。。


とにかく、京都は全てが、お洒落であって、まさに日本文化の担い手であり、それ相応の予算さえあれば、奥ゆかしい古都の味わいも、そして今ではコンビニなども普及し、東京などでのお馴染みのチープな味も気軽に味わえるようになったが、以前はとにかく違った。。

それまでの出来事から、私の脳内において、「京都の食べ物は、ろくなものが無い。しかし、おたべと、抹茶系と漬物は美味い」という常識wwが定着した。。

そして今から数年前に、ラーメン業界にてww京都のラーメンが持ち上げられた。。

最近の京都の売れ筋ラーメンを、私は知らないが、当時の背油ちゃっちゃ系や、天下一品系につらなる京都ラーメン流行時、大いに度肝を抜かれたのは、京都のイメージにそぐわぬ、そのギトギトさだった。。

まず、チャーシューがすごくでかい、とか、ばかのように焼きチャーシューを乗せてあるしょうゆとんこつなど、とにかく、しつこく濃い。。とにかく、スマートで、鼻の高いw京都のイメージにそぐわない下品さ。。

私などの関東圏での人間にそれまでの、京都のラーメンの誤った?wwwイメージを広めた店に 京風なんとか「あかさたな」wwというチェーン店が存在し、私たち一家はその良い客だったw

当時、共働きだった母が、懐が暖かくなると、地元デパートの最上階にあった、この京風ラーメンの店に連れて行ってくれ、たしか、おちょぼ・・一口餃子とか言う、小さく丸い餃子と京風ラーメンを注文するのを常とした時期があった。。これわ、我々、一家の苦しい時代の、ささやかな幸せのひとつだった。。

であるから、件のラーメン旅行の際、私のそれまでの京都のラーメンに対するイメージは、当時の背油ギトギトチャーシューどっさり系、これこそ、本格的な京都のラーメンどすえ、と言わんばかりの油ギッシュなラーメンたちに、昔の、儚げな可憐さを残した薄味醤油の思い出は蹂躙され、打ちのめされてしまった。。。

京都ラーメン旅行の際、ほうぼう車で移動したのだが、伏見のほうまでわざわざ足を延ばしたが結局、下品な感じのとんこつ系の店が数店あるだけで、私は、鴨川にかかる橋のひとつに車を止め、呆然と夜の川面を眺めていた。。

そして、かなり真夜中、たどり着いたのが、第一旭ラーメンたかばし本店だった。。

真夜中にも関わらず、店内は混んでいた。。そのとき出てきた、熱々で、湯気の立った、ネギのどっさりのった、昔ながらのしょうゆ味のさっぱりしたラーメンの感動は今でも忘れられない。。

で、けっきょく、別の旅行のとき、京都駅から徒歩でw新福菜館にも行ったのだが、、

このラーメンたちのおかげで、私は、私の幼い頃の京都のラーメンのイメージを捨てずに済んだのだ。。しょうゆ味スープはどちらの店も、けっして薄いとはいえないが、面白いのは、こういってはなんだが両店とも味が似ている。。あとこのラーメンはネギがとても合う。。


で、この高田馬場の店のラーメンの話しに戻るが、何か魚系の味で、京都のオリジナルのそれより、スープに甘みが増しているような気もした。。
それは、悪く言うと、「田舎臭い」が、関東圏の我々は、ともすると郷愁の誘われる味といえるかもしれない。。

こう考えてみると、エアコンが効きすぎた車内や、コンビニエンスストアにお礼を言っても良いかも知れない、と私の混濁した思考の隅に感謝の2文字がひっそりと、生まれた。。

なんとなれば、車内でエアコンに冷やされ続けたからこそ、熱いラーメンが食べたくなり、そして、関東のこの地で、京都の、思い出の味に巡り合えた。。。

なんという奇跡!
味を巡る、郷愁は、数々の奇跡によってまた、その命を新たに輝かしていったのだ。。。

全てに感動、全てに感激、全てに感謝!( ´∀`)